会社概要
社長のご挨拶

株式会社ゼネライズのホームページへのアクセスありがとうございます。
私共は、取引先様をはじめ多くの方々の意見や志を大事に、喜んで頂ける様な会社を創りたいと考え、2003年、わずか2人の仲間で創業いたしました。
以来、「皆様の信頼を得る」を第一に創業時の高い意志を堅持し、少しずつですが前進して参りました。
今後も取引先の皆様により更に厚い信頼を頂き、ご期待に応えられるよう従業員一同全力で前進してゆく所存でございます。
今後とも皆様のご理解とご支援をよろしくお願い申し上げます。
横手克実
プロフィール
1969年 | 4月22日生まれ |
---|---|
1987年 | 埼玉県立伊奈学園総合高校卒業 |
2003年 | 同年2月有限会社ゼネライズを創設。 |
2003年 | 代表取締役に就任。 |
*趣 味
ゴルフ、食べ歩き、旅行、スポーツ観戦
*経営哲学
地道
*座右の銘
ひとの行く道の裏側に桜の道あり
会社概要
商 号 | 株式会社 ゼネライズ |
---|---|
設立年月日 | 2002年2月28日 |
資本金 | 10,000,000円 |
所在地 | 本社:埼玉県さいたま市見沼区東大宮5-44-1-5E 岩槻倉庫:埼玉県さいたま市見沼区深作3-40-2 岩槻第2倉庫:埼玉県さいたま市見沼区深作3-32-2-102 |
株 主 | 横手克実 太平洋マテリアル株式会社 |
役 員 | 代表取締役 横手克実 取締役 高玉 利之 |
取引銀行 | 埼玉りそな銀行 北浦和支店 武蔵野銀行 北浦和支店 |
従業員数 | 51名 |
会社の沿革
2002年2月 | 埼玉県さいたま市浦和区常盤5-12-20-104に 有限会社ゼネライズとして会社設立 資本金3,000,000円 |
---|---|
2005年4月 | 埼玉県さいたま市見沼区深作3-40に岩槻倉庫開設 |
2010年10月 | 埼玉県さいたま市見沼区深作3-32に岩槻第2倉庫開設 |
2013年2月 | 本埼玉県さいたま市見沼区東大宮5-44-1-5Eへ本社移転 |
2014年9月 | 株式会社ゼネライズとして社名変更 |
2015年4月 | 資本金 10,000,000 |
業務概要
主要取引先 | 太平洋マテリアル株式会社 その他 |
---|---|
業務内容 | 太平洋マテリアル株式会社製 コンクリート用混和材の手配、投入、運搬 荷揚げ業務及び投入管理等 その他 |
主要取扱品目 | 膨張材料「太平洋ハイパーエクスパン」 収縮低減剤「太平洋テトラガード」 躯体 防水剤「太平洋NN-P」 水中不分離性混和剤「太平洋エルコン」 |